オススメアイテムまとめ ゴーグル ビンディング ブーツ 道具の解説
スノーボードを楽しんでいると、「実際に使ってみて本当に良かったアイテム」って気になりますよね。 カタログやレビューだけでは分からない、リアルな使用感やコスパの良さは、買ってみてゲレンデや日常で活躍して初めて分かるもの。 今回は僕自身が実際に購入して使ってみて「これは本当にオススメできる!」と思ったアイテムをピックアップしてご紹介します。 スノーボードに欠かせないバインディングやブーツ、ライディングを快適にするウェアやインナー、そしてゲレンデ外でも役立つ小物まで幅広くセレクトしました。 コスパ最強のワークマ ...
2025年も後半に差し掛かり、いよいよ気になってくるのが次の冬シーズンの動向。スノーボードファンにとって、25/26シーズンは間違いなく「大きな変化」と「大きな盛り上がり」が訪れる年になる。 なぜなら、ギアの進化からライフスタイルの変化、さらに世界的なビッグイベントまで、スノーボードを取り巻く環境が一気に動き出しているからだ。例えば、今や多くのライダーが注目する「サッと履けるファストバインディング」は、ついに複数のブランドが本格参入し“バインディング戦争”とも呼ばれる状況に突入。ゲレンデでの装着スピードは ...
ラントリに特化したボードが欲しい! そんな方に向けて、この記事では 最新ラントリおすすめスノーボード7選 を厳選してご紹介します。 ラントリ(ラン&トリック)とは、ゲレンデを流しながらトリックを入れ、自由に遊ぶスタイル。 スピードに乗ったままオーリーやノーリー、プレス、バター、スピンを組み合わせるスタイルで、ここ数年で一気に人気が爆発しました。 「普通のオールラウンドボードではちょっと物足りない」「カービングボードではトリックがやりにくい」 そんな方に向けて、ラントリに超特化したボードをピックアップしてい ...
スノーボードゴーグルおすすめ7選|選び方のポイントも徹底解説【2025-2026最新】
冬のゲレンデで欠かせないスノーボード用ゴーグル。 「なんとなくデザインで選んでいる」 「価格だけで決めている」 という方、ちょっと待ってください! ゴーグルは、視界の確保や安全性に直結する非常に重要なギアです。 悪天候や逆光、雪面の凹凸が見づらい環境で、的確な視界が確保できるかどうかは、ゴーグルの性能に大きく左右されます。 この記事では、2025-2026シーズンに向けたおすすめの最新ゴーグル7選を紹介する前に、まずは「選び方のポイント」を丁寧に解説。 ゴーグル選びに迷ったら、まずはここを押さえておきまし ...
パウダーおすすめバインディング7選|選び方と注目モデル【2025-2026】
ふかふかの新雪に飛び込んだときの、あの浮遊感。バックカントリーやツリーランなど、自然地形での非圧雪ライディングは、まさにスノーボードの醍醐味とも言えます。 そんなパウダーを楽しむために重要なギアの一つが、「バインディング(ビンディング)」です。 「パウダーって板が大事なんじゃないの?」と思う人も多いですが、バインディングの性能や特性も、深雪での操作性・安定性に大きく影響するんです。 こんな悩み、ありませんか? パウダーで足が取られて操作が難しい どんなバインディングを組み合わせれば良いかわからない 長時間 ...
パウダーおすすめブーツ7選|選び方と注目モデル【2025-2026】
ふかふかの新雪に一歩踏み出すあの瞬間思わず笑顔がこぼれるパウダーライド。 そんな極上の浮遊感を最大限楽しむために、欠かせないのが「パウダーに向いているブーツ」です。 パウダーを滑るとき、こんな経験はありませんか? ボードのコントロールが効かず転倒しやすい 足元が冷えてつま先の感覚がなくなる 深雪に足を取られて踏ん張れない それ、もしかしたらブーツの選び方が原因かもしれません。 パウダーでは通常のゲレンデとは違い、「柔軟性・力の伝達・保温性・フィット感」など、特殊な環境下でも機能するブーツが重要です。 この ...
パウダーボード おすすめ9選 【2025-2026】選び方と人気モデルの解説
「深雪の上でスーッと浮かび上がるあの感覚がたまらない!」 そんな方には、やっぱりパウダー専用のスノーボードがマストです。 通常のオールマウンテンボードでは味わえない、フワフワ・スムーズな滑走感覚を求めるあなたへ この記事では、パウダーボードの特徴と最新2025–2026モデルのおすすめパウダーボードを厳選9本ご紹介します。 パウダーボードの選び方と特徴 ①ノーズ形状(先端) ラウンドノーズ 丸みを帯びた普通の形状。 浮力も安定感もあって無難な形状だが、パウダーボードとして選ぶ理由は無い。 スクエアノーズ ...
パークおすすめブーツ7選|選び方と注目モデル【2025-2026】
キッカー(ジャンプ台)やジブ(レール、ボックスなど)などを楽しむ「パークスタイル」 そんなパークライディングにおいて、超重要なアイテムが「ブーツ」です。 ブーツが自分に合っていないと、 ブーツの硬さが合わず思うように動けない かかとが浮いてコントロールできない 着地の衝撃でヒザや腰が痛い そんなことも日常茶飯事に。 逆に、自分のスタイルやレベルに合ったブーツを選べば、ジャンプもジブも安定感が劇的に変わるんです。 この記事では、2025-2026年シーズン向けに、パーク向けブーツの選び方 5つのポイントと、 ...
パークおすすめバインディング7選|2025-2026最新モデルでジブもキッカーも快適に!
若者を中心に人気を集めているスノーボードスタイルのひとつ パークライディング ジブやキッカー、ボックスやレールなど、アイテムを使ってトリックを決める楽しさは、スノーボードの醍醐味の一つ。しかし、それを快適に・安全に楽しむためには、パークに適したバインディング選びが欠かせません。 「バインディングなんてどれも同じじゃないの?」と思っている方、それは大きな間違い!適切なバインディングを使うことで、安定性・コントロール性能・衝撃吸収性が大きく向上し、トリックの成功率にも差が出ます。 この記事では、2025-20 ...
カービングブーツ9選|オススメと選び方解説【2025-2026】
切れ味鋭いターンでゲレンデを駆け抜ける 「カービングターン」 その気持ちよさと美しさに魅了され、年々ファンが増えている人気スタイルです。 そんなカービングを本気で楽しむなら、絶対に妥協できないのが「ブーツ選び」。 高いエッジング精度を支えるためには、 しっかりと支えてくれる固定感 ダイレクトな力の伝達 自分のカービングスタイルに合った性能 といった、ブーツが必要不可欠なんです。 「ターンで足元がグニャッとする…」「かかとが浮いて力が入らない…」「ブーツが硬すぎてヒザが曲がらない…」 もしかしたらブーツが合 ...
カテゴリー
タグ